東北大学発のベンチャー企業が歯の周りに炎症を起こす「歯周病」の治療器を約17年かけて開発し、世界に先駆けて販売します。
Luke代表取締役 東北大学大学院歯学研究科 菅野太郎教授
「今、青い光がつきました。殺菌をこういう形で一緒にやることによって外科や抜歯から逃れられるところに非常に価値があるかなと。(患者は)痛い思いをしないで済む、それから歯を失わなくて済むところが画期的かなあと思う」
この治療器は去年、世界で初めて歯周病の医療機器として日本で承認されました。
超音波で振動させながらレーザーを照射することで歯周病の原因である細菌を死滅させる仕組みです。
患者は歯の周囲を切ったり縫わずに治療できるため、痛みも少ないということです。
また、再発を防止するために患者の行動を促すアプリがこの治療器とセットになっています。
歯周病の菌は血液によって全身に運ばれ、心血管疾患や糖尿病など様々な病気の原因ともなっています。
厚生労働省によりますと、日本国内の重度の歯周病患者は約1100万人に上ります。
[テレ朝news]
東北大学の菅野太郎教授らは、歯周病の原因療法と対症療法の双方に新しいテクノロジーでアプローチする「NEW DESIGNED PERIODONTAL THERAPY」を提唱し、約17年の歳月をかけて研究・開発を行いました。
「ブルーラジカル P-01」は、重度歯周病をターゲットとした非外科的治療法として、世界で初めて実用化されました。厚生労働省の医療機器認定において、「歯周治療・歯周炎・歯周ポケットの殺菌・スケーリング」と明記された初めての歯周病治療器です。
従来の治療法と比較して、歯周ポケットを優位に減少させることを治験で証明した唯一の治療器でもあります。そのため、この新しい歯周病治療器は「歯周炎のステージⅢ・Ⅳの患者に対して、歯周ポケット内の殺菌と同時にスケーリングを行う」という明確な使用目的と、「歯周ポケットの減少」にコミットする初めての治療器です。
Blue Radicalのメカニズムは、過酸化水素にレーザー青色光を照射してラジカル殺菌を成立させます。これを従来の超音波振動と同時に、歯周病が進んでいる歯周ポケットの中でラジカル殺菌を行うため、歯周病の原因となる細菌を効果的に殺菌・除去します。歯周外科ではありませんので切開や縫合を必要としないため、治療後の回復も早いという利点があります。
ブルーラジカルP-01は超音波振動と青色レーザーを使用した治療法で、99.99%の殺菌効果を発揮します。この効果は3ヶ月間持続しますが、定期的なメンテナンスやちゃんとした歯磨きが必要です。
局所麻酔下で行われるブルーラジカルP-01の治療は、痛みが少なく、患者さんにとってストレスも軽減されます。保険適用の歯茎治療よりも高い効果を発揮し、短期間での治療が可能です。